ヘアーウォークブログ

男は一度はしてみたいシルバーカラーpart2


シルバーカラーのご紹介となります!

カット→スタイリスト柏原由佳

カラー→アシスタント渡邉廉央

成人式に向けてシルバーカラーをしてみたいお客様がご来店いただきました。

染めた次の日に1番いい色で行きたい!と言うオーダーをいただきました。

色落ちなどを考え暗めのカラーではなく最初から明るめのカラーにさせていただきました。

暗めのシルバーと比べてみると最初から透明感があるように見えます。

ダメージを最小限にさせていただきます!人それぞれにあったブリーチの仕方色々とカウンセリングしていきますのでよろしくお願い致します。


25周年


こんにちは☆

先日ヘアーウォークは25周年を迎えました

長年、お客様が支えてくださったおかげです

ありがとうございます♪

胡蝶蘭の花言葉は、「幸せが飛んでくる」だそうです

今年も良い年になりそうですね(o^^o)


明けましておめでとうございます!


明けましておめでとうございます♪

今年も明るく楽しく笑顔で頑張って参りますので

どうぞよろしくお願いいたします。


へアーウォーク通信 Vol.8 25周年を迎えました!




画像クリックで拡大表示

 

ヘアーウォーク25周年によせて

 

 
ありがとうございます。
お陰様でヘアーウォークは25周年を迎えさせて頂きました。

そして祖母が美容の道を志して100年の節目にあたります。
美容師の道に導いてくれた、祖母、母、師、そして多くのお客様と
かげがえのないスタッフ、家族、地域の皆様に心から感謝いたします。

まだまだ至りませんが、これからも美と健康と地球環境浄化の師の教えを大切に、
より安心で安全な技術が提供できますよう、スタッフ一同、明るく、楽しく、元気よく、
皆様にお役に立て喜んで頂ける「髪と人にやさしい自然派美容室」を目指して、
一歩一歩、歩んで参ります。

笑顔のあふれる子供たちの未来のために、今後共どうぞよろしくお願いいたします。


お宮参り


本日はありがとうございます

コロナの影響で少しずれてやっとお宮参りできましたね

天気も良くてよかったです


職業人の話を聴く会IN総社中学校


おはようございます ヘアーウオークです!

本日はスタッフと2人で『職業人の話を聴く会』に参加してきました!

働くことへの大切さを伝え、美容の仕事の楽しさ、大変さを伝えることもできました。

ヘアアレンジを体験していただきとても喜んで頂きました。


『Beauty&ECOone(ビューティー&エコワン)』に当店が掲載されました


『Beauty&ECOone(ビューティー&エコワン)』に当店が掲載されました!

岡山県では初めて「ECOサロン認定店」になった店として掲載されました。

これからも、「髪と人にやさしい自然派美容院」として、美容を通してお客様の美しさのお役に立たせて頂ければと思います。


お盆休みのご案内


今年のお盆休みのお知らせです!!

皆さんはどのように過ごしますか??

楽しい事がたくさん有ればいいですね!!

【お盆休み】
 8月10日(月)定休日
 8月11日(火)~12日(水)通常営業
 8月13日(木)~15日(土)お盆休み
 8月16日(日)~17日(月)定休日
 8月18日(火)通常営業

※8月18日からは通常営業となっておりますので宜しくお願い致します。


七五三


七五三おめでとうございます

午前中は天気がもってくれて良かったです

帯のお太鼓も変わったデザインに仕上がりました!

素敵な家族写真になります様に


講演会のご案内


 

2020年3月4日(水)、総社市中央公民館にて「日本の環境保全研究所名物会長 西銘 生義 講演会」を開催いたします。

 

講演会チラシPDFダウンロードはこちら(245KB) 

 

概要

[日時]令和2年3月4日(水)PM6:00~8:40
[受付]PM5:30~
[場所]総社市 中央公民館 第6会議室
[住所]総社市中央3丁目1-102 Tel.0866-92-3491

講演会後に懇親会を予定しています。
参加できる方はぜひご一緒に。
予算は1,500円程度を予定しています。

 

会場・駐車場について

駐車場は、中央公民館東側の駐車場をご利用下さい。

総社市中央公民館(総社市 総合文化センター)周辺地図

 

西銘生義会長プロフィール

1939年 沖縄 与那国島出身
裸一貫から起こした飲食店を有名優良企業に。
経営の神様 松下幸之助氏に師事。
経営哲学、自然の法則を学ぶ。
1989年 現在の活動拠点である山梨清里へ移住。
1990年 私財を投じて環境保全研究所設立。

21世紀を見据えた環境浄化事業を推進する地球規模の環境浄化を目的とし、環境保全啓蒙活動に東奔西走の日々を送っている。

 

お申込み・お問い合わせ

講演会へのお申込み・お問合せはヘアーウォークまで

0120-80-8611


電子マネー・クレジットカード決済に対応!(6/1更新)


現在、当店で利用可能なキャッシュレス決済は以下の通りです。

 

PayPay電子マネー

・PayPay
Origami Pay 4/28 サービス終了
・メルペイ NEW!

 

クレジットカード

・DINERS
・JCB
・AMEX

 

CASHLESSキャッシュレス決済でお支払いのお客様に
5%還元対象店舗となります。

ぜひお越しください!
皆様のご来店をお待ちしております。


へアーウォーク通信 Vol.7 トリニティーで花粉症対策




画像クリックで拡大表示

 

2020年もこれで安心! トリニティーで花粉症対策

 

 
もうすぐやって来る、花粉の飛ぶ季節。
トリニティーで花粉症対策を!
 

 
トリニティーゼットを40倍希釈した液
または、環境改善水トリニティー(すでに40倍希釈してあるもの)を
たっぷりスプレーすることで、空気がきれいになります✨
 

 
気になった方はスタッフまでお気軽にお声がけください✨

オーナーのひとりごと

大阪で、養蜂家・環境活動家の船橋康貴さんの講演を聞かせていただきました。
船橋さんは、ミツバチを守り育て、「ハチ育」や町おこしなどを行われています。
ミツバチは、植物の成育には欠かせない働きをしています。
そのミツバチが世界的に激減し、大変なことになっているそうです。
毎日の食事・空気・水。ミツバチや小さな命、植物のおかげで、
僕らは生きることができているのです。
 

 
楽しくて、温かくて、心がほっこりした、ステキなお話でした。
目には見えない、たくさんの命に助けられていることに、心から感謝です。
私たちの生活の中に、ぜひ取り入れてみたいと思いました。